2019-04

個人再生ダイアリー

弁護士費用積み立てと給与差し押さえの不安

弁護士費用の積み立て 私は、弁護士に相談に行ったとき、もちろん貯金は 全くありませんでしたので、まず弁護士費用を積み立ててから 個人再生の申し立てをすることになりました。 ただ、今回の契約書通り支払った場合、弁護士費用支...
個人再生ダイアリー

個人再生!住宅ローン銀行に債務。ローンの支払いはどうなる?

住宅ローン銀行の債務は? 私は、住宅ローン特則付き個人再生を依頼していますが、住宅ローン契約をしている銀行に債務があります。 個人再生を依頼した時にまず不安に思ったのは、どうやって住宅ローンを払うのか?です。 もちろん...
個人再生ダイアリー

生活の見直し!不安そして災難

 給与口座支払い方法の変更 3月10日に受任通知、3月17日に正式に個人再生依頼をしましたが、 まずやらなければいけなかったことは、給与口座の変更、光熱費などの引き落とし口座の変更、クレジットカード払いだった携帯代などの支払いの変更...
個人再生ダイアリー

3月17日 個人再生依頼 破産者マップの恐怖

破産者マップ 3月10日に弁護士に相談してから、1週間。 破産か個人再生かかなり悩みました。 そんな中、破産者マップのことを知り、さらに悩みました。 ご存じの方も多いと思いますが、破産者を地図上で可視化したサイトです。 ...
個人再生ダイアリー

3月10日 受任通知~ 個人再生?自己破産?

無料減額診断はこちら>> 以前のブログでも書きましたが、今年(平成31年)の3月10日に 弁護士に相談に行きました。 そして借金の状況、現在の生活などのお話しをした後、 その場で受任通知を送ってもらいました。 ...
個人再生ダイアリー

借金の理由と総額

借金の経緯 今日は借金が増えた経緯について書きます。 結論から先に言うと、海外FXです。 総額で1000万超の借金を作ってしまいました。 馬鹿だ!と言われそうですが、その通り、馬鹿です。 借金でFXをするなんて頭がおかしい...
個人再生ダイアリー

債務整理という選択

債務整理を決断 平成31年3月10日、弁護士さんに債務整理を依頼に行きました。 現在1か月半程度経過しておりますが、私の場合、まだ弁護士費用積み立て段階で、正式に手続きを開始したわけではございません。 しかし、この1か月半だけ...
タイトルとURLをコピーしました