久しぶりの更新です。
受任通知を送ってから約2か月がたちました。
まだまだ弁護士費用を積み立てている段階にあります。
目標としては7月までに弁護士費用の積み立てを完了し、
申し立てすることです。
何もない日々
前回のブログでも書きましたが、訴訟などが起こらないように
祈りながらの生活ではありますが、
だいぶ、生活にも慣れてきました。
自分が1000万以上の借金を抱え、頭を悩ませながら
生活をしていたことが嘘のように、
安定した毎日を送っております。
始めた書類集めと家計簿
申し立てにはもう少し時間はありますが、書類集めは行っております。
以前、個人再生を弁護士さんにお願いした時に、集める書類のリストをいただいていたのですが、現在は、その約8割が集まったと思っております。(不備がなければですが、、、)
また、受任通知を送ってから、家計簿をつけておりますので、申し立て前にだす家計収支表も恐らく問題なく出せると思います。
その他2年分の通帳コピーも必要ですが、通帳記入が漏れているところは、すでに銀行に依頼し、履歴をもらいました。
そして近々、コピー付きのプリンターを
買おうと思ってます。
ネット銀行分は、パソコンの画面印刷が必要ですし、
通帳コピーも自宅でできれば、早いと考えたからです。
というわけで、現在は弁護士費用を積み立てながら、申し立て書類の準備を
しております。
早く申し立てを行いたいものです。
<匿名、無料で相談できる弁護士事務所>
弁護士事務所 | 匿名/無料相談 | 弁護士事務所 | 匿名/無料相談 |
名村法律事務所 | 相談はこちら> | イストワール法律事務所 | 相談はこちら> |
岡田法律事務所 | 相談はこちら> | アース法律事務所 | 相談はこちら> |


にほんブログ村 債務・借金ランキング
コメント