お久しぶりです。
ブログ更新はさぼっていましたが、
生活は何とかやっていっております。
個人再生の手続きの方はといいますと、
5月末で個人再生着手金の半分を払い、
7月のボーナスで全額払えるのが見えてきました。
通信が安定した格安スマホワイモバイル
iPhone7も使える!
個人再生申立準備!
そういうこともあり、1週間くらい前に、弁護士さんから、
”申立の準備をしましょう!”
と連絡がきましたので、
本日、弁護士さんに会いに行きました。
ちなみに、私が今日までに準備した書類は、
■住宅ローン契約書
■住宅ローン返済予定表
■源泉徴収票 2年分
■給与明細
■保険証券
■車検証、登録事項証明書
■車両の時価を示す書類
■退職金見込み書(就業規則)
■借金の理由(陳述書)
となります。
だいたい、7割から8割でしょうか?
比較的スムーズに集められました。
申立て予定日決定!最後の書類集め
そして今日の打ち合わせですが、こちらもスムーズにいき、最終的には、6月中遅くとも7月のボーナス前に申し立てをしようという話になりました。
そこで、次の打ち合わせまでに
■家計収支表 2か月分
■住民票
■固定資産評価額証明書
■保険解約返戻証明書
■2年分の預金通帳取引明細
を準備して、申立書類を完成させる予定です。。
最初に弁護士さんに相談して3か月。
悩む毎日でしたが、早いと言えば早かったです。
そして、なんとか、申立が見えてきました。
債権者に対しては、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、人間らしく再出発するため、
個人再生を成功させたいと思います。
<匿名、無料で相談できる弁護士事務所>
弁護士事務所 | 匿名/無料相談 | 弁護士事務所 | 匿名/無料相談 |
名村法律事務所 | 相談はこちら> | イストワール法律事務所 | 相談はこちら> |
岡田法律事務所 | 相談はこちら> | アース法律事務所 | 相談はこちら> |


にほんブログ村 債務・借金ランキング
コメント