こんばんは!
以前、住宅ローンの話を書いたと思います。
住宅ローン銀行への借金
私の場合、住宅ローンを組んでいる銀行に対しても
借金がありましたので、口座が凍結され、
住宅ローンの引き落としができませんでした。
ですので、この3か月間は、銀行に行き、住宅ローン窓口で
支払いをしてました。
前にも書きましたが、借金を踏み倒そうとしている銀行に行って、
窓口で支払うのは、すごく居心地悪いです。
みんな冷たい目で見ているような気がします。
早く振り込みができるようになりたい、、、といつも切実に思っていました。
銀行の凍結解除!
ついに、代位弁済(借金の債権者が銀行から保証会社にかわる)が行われ、銀行の凍結が解除されました。
つまり、今月から銀行引き落としが可能になるわけです。
持ち込みに行くのも不便でしたし、行員の冷たい目線を気にしながら払うのもつらかったので、少し安心しました。
ほんとによかったです。
通信が安定した格安スマホワイモバイル
iPhone7も使える!
住宅ローン銀行に債務がある場合!
ちなみに、今後、住宅ローン特則付き個人再生をする方のために、
住宅ローンを組んだ銀行に債務がある場合どうなるかまとめておきます。
1.受任通知後、銀行凍結
2.住宅ローンの支払いは、銀行の窓口支払い
3.代位弁済完了後(3か月くらい)、凍結解除。再度、振り込み可。
という感じです。
ご参考にしてください。
<匿名、無料で相談できる弁護士事務所>
弁護士事務所 | 匿名/無料相談 | 弁護士事務所 | 匿名/無料相談 |
名村法律事務所 | 相談はこちら> | イストワール法律事務所 | 相談はこちら> |
岡田法律事務所 | 相談はこちら> | アース法律事務所 | 相談はこちら> |


にほんブログ村 債務・借金ランキング
コメント